お見送り
2003年11月30日 朝9時半起床。
それからコメダという定番コースに。
大須で買い物。
第二アメ横近くで県警の家宅捜索現場を目撃。
新聞で「裏DVDの摘発」と書いてありました。
その足で駅まで見送り、もう一人の子も指定の場所に見送りました。
帰宅すると親父がふるさとからリンゴをわんさか。
それからコメダという定番コースに。
大須で買い物。
第二アメ横近くで県警の家宅捜索現場を目撃。
新聞で「裏DVDの摘発」と書いてありました。
その足で駅まで見送り、もう一人の子も指定の場所に見送りました。
帰宅すると親父がふるさとからリンゴをわんさか。
なんだろう(謎
2003年11月29日 今日は朝から鬱っぽい・・・。
話する気力もないまま、会社の忘年会へ。
案の定、ほとんど会話せず。
周りの人が心配したほど。まぁ、原因はわかってるんだけどね。
その足でネッ友が名古屋にくるということで、
名古屋駅まで迎えに行く。夏以来の再会ですわ。
その足でえびせんべいの里へ行きましたが、閉店間際。5時閉店って・・・。
その足で横綱へ。
2人ともわしの家に泊る。
時間つぶしにゲーセンと風呂に行きましたが・・・。
話する気力もないまま、会社の忘年会へ。
案の定、ほとんど会話せず。
周りの人が心配したほど。まぁ、原因はわかってるんだけどね。
その足でネッ友が名古屋にくるということで、
名古屋駅まで迎えに行く。夏以来の再会ですわ。
その足でえびせんべいの里へ行きましたが、閉店間際。5時閉店って・・・。
その足で横綱へ。
2人ともわしの家に泊る。
時間つぶしにゲーセンと風呂に行きましたが・・・。
コメントをみる |

木曜日
2003年11月27日 相変わらず疲れます。
休みなしで仕事してると・・・。
今日は帰宅するとお客さんが。
胸のバッヂを見ると某巨大外資の生保の
若い営業マンでした。
どうもうちの親の会社との取引のあるところらしい。
Aのつく保険会社は二つとも取引があるが、
そのうちのアヒルのほうです(もうお分かりでしょう)
慶応出身で名古屋に転勤して2年目だそう。
さすが頭のよさそうな人です。
夜中まで働いているみたいで大変ですわ。
休みなしで仕事してると・・・。
今日は帰宅するとお客さんが。
胸のバッヂを見ると某巨大外資の生保の
若い営業マンでした。
どうもうちの親の会社との取引のあるところらしい。
Aのつく保険会社は二つとも取引があるが、
そのうちのアヒルのほうです(もうお分かりでしょう)
慶応出身で名古屋に転勤して2年目だそう。
さすが頭のよさそうな人です。
夜中まで働いているみたいで大変ですわ。
コメントをみる |

豊川稲荷
2003年11月23日朝10時。家の前のバスで大曽根へ。
2番目のバス停から乗ったのに一番最初・・・。
よく見るとバスの運賃表がでてないじゃないですか・・・。
運転手の単純ミスだったらしいですが、4分遅れ。
まぁ、しってたのは自分だけだし、急いでなかったし。
名古屋駅より豊川稲荷行きにのる。
今日は秋の例祭らしく、人がすごかった。
門前の店も大繁盛。一度欲しかった宝珠まんじゅう
を買う。なかなかの美味。
いえ帰ってビックリ。わしの髪に白髪が・・・(汗
以下略
2番目のバス停から乗ったのに一番最初・・・。
よく見るとバスの運賃表がでてないじゃないですか・・・。
運転手の単純ミスだったらしいですが、4分遅れ。
まぁ、しってたのは自分だけだし、急いでなかったし。
名古屋駅より豊川稲荷行きにのる。
今日は秋の例祭らしく、人がすごかった。
門前の店も大繁盛。一度欲しかった宝珠まんじゅう
を買う。なかなかの美味。
いえ帰ってビックリ。わしの髪に白髪が・・・(汗
以下略
コメントをみる |

夕飯
2003年11月21日昼休み。見なれない車が玄関の前に3台・・・。
どうやらローバーを扱ってるディーラーが展示
していたらしい。こんな会社に来ても買う人おらんのに
と社員たち。
まぁ、車がエリーゼ(598万円)とセダン(398万円)
とワゴンではねぇ・・・。
夕方、仲のよい課の人ともう一人隣の課の人たちと夕飯。
ストレス溜まってるのでグチなんぞを・・・。
延々2時間、会社の裏話やいろいろ。
まぁ、世の中大変ですわ。
それにしても外は寒い。
3連休暇になってしまた。
どうやらローバーを扱ってるディーラーが展示
していたらしい。こんな会社に来ても買う人おらんのに
と社員たち。
まぁ、車がエリーゼ(598万円)とセダン(398万円)
とワゴンではねぇ・・・。
夕方、仲のよい課の人ともう一人隣の課の人たちと夕飯。
ストレス溜まってるのでグチなんぞを・・・。
延々2時間、会社の裏話やいろいろ。
まぁ、世の中大変ですわ。
それにしても外は寒い。
3連休暇になってしまた。
コメントをみる |

今年最後の演奏?
2003年11月16日 桑名のとなりの朝日町で大学の後輩が演奏。
見事に晴れました。
一人迎えに行き。練習している間は時間つぶし。
この日は顧問、初代部長Nさん、三代目部長(一つ上の)Aさん、野宿研のTさんが鑑賞にきました。
2年生と4年生がアンサンブルというのがメイン。
そのあと昼飯がてらうち上げ。
感極まって泣く子も。
見事に晴れました。
一人迎えに行き。練習している間は時間つぶし。
この日は顧問、初代部長Nさん、三代目部長(一つ上の)Aさん、野宿研のTさんが鑑賞にきました。
2年生と4年生がアンサンブルというのがメイン。
そのあと昼飯がてらうち上げ。
感極まって泣く子も。
コメントをみる |

伊良湖岬
2003年11月8日 朝から車で南へ。
8時半出発ですが、かなりの渋滞・・・。
豊橋まで二時間以上もかかりました(50キロ)
でも豊橋港から岬まで50キロって・・・。
田原市(市制施行されたばかり)に入った途端
キャベツ畑ばかり…。
中心部(駅前)はマンションなどが多いが、
後は畑ばかり・・・。まぁ工業地帯で税収をまかなっているのでしょう。
旧赤羽根あたりはビニールハウスばかり。
今はメロンらしい。
役場まえは商店がつぶれてるし・・・。
太陽は燦燦として暑いくらいです。
正午に島崎藤村の椰子の実の碑をみて、
恋路が浜に。浜、灯台、願いのかなう鍵三点セット
をみる。南京錠は必須ですね。ここにきたら。
となりの伊良湖港に行く。フェリー乗り場へ。
人と軽自動車で4170円だそう。師崎まで。
でも時間短縮のため、のることに。
12月は運休らしい。点検のため。
えびせんべいの里で土産を買い、大須へ。
その後、楽団のリハーサルがあるらしいので、
覗いて逃亡(爆)
後輩のバイト先でラーメンを食い、帰宅ですわ。
8時半出発ですが、かなりの渋滞・・・。
豊橋まで二時間以上もかかりました(50キロ)
でも豊橋港から岬まで50キロって・・・。
田原市(市制施行されたばかり)に入った途端
キャベツ畑ばかり…。
中心部(駅前)はマンションなどが多いが、
後は畑ばかり・・・。まぁ工業地帯で税収をまかなっているのでしょう。
旧赤羽根あたりはビニールハウスばかり。
今はメロンらしい。
役場まえは商店がつぶれてるし・・・。
太陽は燦燦として暑いくらいです。
正午に島崎藤村の椰子の実の碑をみて、
恋路が浜に。浜、灯台、願いのかなう鍵三点セット
をみる。南京錠は必須ですね。ここにきたら。
となりの伊良湖港に行く。フェリー乗り場へ。
人と軽自動車で4170円だそう。師崎まで。
でも時間短縮のため、のることに。
12月は運休らしい。点検のため。
えびせんべいの里で土産を買い、大須へ。
その後、楽団のリハーサルがあるらしいので、
覗いて逃亡(爆)
後輩のバイト先でラーメンを食い、帰宅ですわ。
精神状態が・・・
2003年11月7日うまれてこのかた、ここまでストレスに押しつぶされたことはないかも・・・。
叫び、間違い、イライラ、急に悲しくなったり、
自分でも情緒不安定なのがよくわかる・・・。
逃避したい・・・。ただそれだけ
叫び、間違い、イライラ、急に悲しくなったり、
自分でも情緒不安定なのがよくわかる・・・。
逃避したい・・・。ただそれだけ
コメントをみる |

不在者投票
2003年11月3日 朝、親に小学校へ送ったあと(連区の式典らしい)
不在者投票を数年ぶりにしにいく。
まずは理由を聞かれ(無条件で旅行にされましたが)
名簿の照会(小選挙区と比例代表と最高裁判所裁判官
国民審査)
をして、となりの部屋へ。
投票用紙に2重にして、名前と性別を書き、
封をしたら立会人が裏に名前のハンコと印鑑を押して
投票。
ややこしいなぁ。
不在者投票を数年ぶりにしにいく。
まずは理由を聞かれ(無条件で旅行にされましたが)
名簿の照会(小選挙区と比例代表と最高裁判所裁判官
国民審査)
をして、となりの部屋へ。
投票用紙に2重にして、名前と性別を書き、
封をしたら立会人が裏に名前のハンコと印鑑を押して
投票。
ややこしいなぁ。
コメントをみる |

小春日和
2003年11月1日 朝、風呂の後、会社で昼食会です。
今回はうちらと同じ工場に派遣されてる子のための
食事会。
9人で鍋です・・・。かなり暑いです・・・。
その足で大学へ。
本番前日ではあるが、後輩Yくんの言う通り、
やはり緊張感が無いようにおもわれ。
そしてその足で5人でカレーで夕飯。
明日はふるさと祭演奏
今回はうちらと同じ工場に派遣されてる子のための
食事会。
9人で鍋です・・・。かなり暑いです・・・。
その足で大学へ。
本番前日ではあるが、後輩Yくんの言う通り、
やはり緊張感が無いようにおもわれ。
そしてその足で5人でカレーで夕飯。
明日はふるさと祭演奏
コメントをみる |

陸上自衛隊の式典
2003年10月27日 朝7時半。社長からの電話で起床(睡眠時間二時間半)
9時、守山駐屯地着。10時の約束なので少し
早かったですが・・・。
一般の人としてでなく、招待者としてまたもや
きました。って招待者の人達、スーツや和服ばかり
なんですが・・・。
VIPと書いたセンチュリーもきてたし、ほとんど
がハイヤーのクラウン・・・。
9時50分くらいにラッパ隊がラッパを鳴らしました。
よく見ると桜徽章二つ。将補の階級。制服をみると
航空自衛隊のようです。車が岐阜ナンバーなので
各務原の指令補でしょうか・・・。
10時に社長たちと3人で受付。少し端っこの
招待客スタンドに座る。
もう各部隊は整列していました。
音楽隊のファンファーレと日の丸が入って君が代。
師団長の訓示があり、観閲式へ。
須磨洋朔「大空」に合わせて普通科の部隊の
行進・・・。
そして須磨洋朔「祝典ギャロップ」で車輌が
通ります。
最初は県の旗をもった女性自衛官のジープ行進
特科連隊は155ミリ榴弾砲や35ミリ高射砲。
輸送隊や衛生隊いろいろありましたが、最後に
今津駐屯地の戦車。74式戦車が入場。
このあと、3曲ほど音楽隊が演奏して退場。
訓練展示。東側グラウンドにミサイルを積んだ
車と155ミリ榴弾砲が入場。
実際空砲を撃ちましたが、目の前15メートル
くらいなのでスゴイ衝撃・・・。
11時40分に終わり、一般の人は自衛隊の車輌の
体験乗車なのですが、こちらは式典参加の食事会。
えらく立場が違うのですが….
3階の講堂には所狭しと食べ物が・・・。
ざっと1000人はいるでしょうか・・・。
また招待客がスゴイ。大会社の役員や国土交通省
の役人。元師団長や司令部、将、将補など制服組
トップクラスの人達、隊友会などおえら方、
すごく場違いってのは肌で感じました。
中部自衛隊協力会主催なので、協力会の代表者が
挨拶(会長は仕事なので、副会長。豊和工業の
社長だったか・・・。)
師団長挨拶は観閲式の訓示とは違って笑い話を
していました。
議員の挨拶のあと、鏡割り、乾杯となりました。
流石に睡眠不足でビール1杯はきつかった・・・。
世界が違うと感じたので30分で帰宅(広報の人にはちゃんと挨拶しましたよ)
3時に帰りましたが睡魔に勝てず、就寝。
9時、守山駐屯地着。10時の約束なので少し
早かったですが・・・。
一般の人としてでなく、招待者としてまたもや
きました。って招待者の人達、スーツや和服ばかり
なんですが・・・。
VIPと書いたセンチュリーもきてたし、ほとんど
がハイヤーのクラウン・・・。
9時50分くらいにラッパ隊がラッパを鳴らしました。
よく見ると桜徽章二つ。将補の階級。制服をみると
航空自衛隊のようです。車が岐阜ナンバーなので
各務原の指令補でしょうか・・・。
10時に社長たちと3人で受付。少し端っこの
招待客スタンドに座る。
もう各部隊は整列していました。
音楽隊のファンファーレと日の丸が入って君が代。
師団長の訓示があり、観閲式へ。
須磨洋朔「大空」に合わせて普通科の部隊の
行進・・・。
そして須磨洋朔「祝典ギャロップ」で車輌が
通ります。
最初は県の旗をもった女性自衛官のジープ行進
特科連隊は155ミリ榴弾砲や35ミリ高射砲。
輸送隊や衛生隊いろいろありましたが、最後に
今津駐屯地の戦車。74式戦車が入場。
このあと、3曲ほど音楽隊が演奏して退場。
訓練展示。東側グラウンドにミサイルを積んだ
車と155ミリ榴弾砲が入場。
実際空砲を撃ちましたが、目の前15メートル
くらいなのでスゴイ衝撃・・・。
11時40分に終わり、一般の人は自衛隊の車輌の
体験乗車なのですが、こちらは式典参加の食事会。
えらく立場が違うのですが….
3階の講堂には所狭しと食べ物が・・・。
ざっと1000人はいるでしょうか・・・。
また招待客がスゴイ。大会社の役員や国土交通省
の役人。元師団長や司令部、将、将補など制服組
トップクラスの人達、隊友会などおえら方、
すごく場違いってのは肌で感じました。
中部自衛隊協力会主催なので、協力会の代表者が
挨拶(会長は仕事なので、副会長。豊和工業の
社長だったか・・・。)
師団長挨拶は観閲式の訓示とは違って笑い話を
していました。
議員の挨拶のあと、鏡割り、乾杯となりました。
流石に睡眠不足でビール1杯はきつかった・・・。
世界が違うと感じたので30分で帰宅(広報の人にはちゃんと挨拶しましたよ)
3時に帰りましたが睡魔に勝てず、就寝。
コメントをみる |

東京モーターショー
2003年10月25日 朝二時半、起床(爆)
3時に迎えにきました。そして3時半に地元をでて
高速へ。
3人参加で残りの2人は睡眠不足ってことで、高速は
自分が運転・・・。プリメーラの二リットルは
よく走りますわ・・・。でも持ち主の人、運転荒すぎます・・・。
東名川崎から都内ど真ん中をとおりすぎ、11時に
昼ご飯。そのあと自分がデジカメのスマートメディア
がないので、ドンキホーテで購入。
駐車場へ。そこからシャトルバス。
バスに下りてさて、とおもったらスマートメディア
がない・・・(結局見つからず)
そして幕張メッセです。
入場するとスゴイ人・・・。
最初に光岡。やはりスゴイ・・・。
三菱、トヨタへ。トヨタはレクサスと別であった。
やはりPMという車(立ち上がった状態で動く
というタマゴ型の車)が人気。
マツダやフォード・・・まぁいろいろまわりました。
バイクに行ったり(自分は興味ないしですが、
一緒の二人はお気に入り。)
5時を過ぎると人がまばら(家族連れとカップルが
いないです)になり、コンパニオンの女性を
目的の人がおおいです。一緒の二人もそんな感じ。
自分はパンフレットをもらうところを撮られました
(アルパインのおねえさん、ありがとうございます)
7時で閉まり、帰宅。
これがまた大渋滞。1時間半立っても船橋・・・。
運転手は切れてるし(自分も切れてましたが)
結局運転手は変わって(自分じゃないよ)
朝5時に帰宅。そのまま睡眠ですわ・・・。
3時に迎えにきました。そして3時半に地元をでて
高速へ。
3人参加で残りの2人は睡眠不足ってことで、高速は
自分が運転・・・。プリメーラの二リットルは
よく走りますわ・・・。でも持ち主の人、運転荒すぎます・・・。
東名川崎から都内ど真ん中をとおりすぎ、11時に
昼ご飯。そのあと自分がデジカメのスマートメディア
がないので、ドンキホーテで購入。
駐車場へ。そこからシャトルバス。
バスに下りてさて、とおもったらスマートメディア
がない・・・(結局見つからず)
そして幕張メッセです。
入場するとスゴイ人・・・。
最初に光岡。やはりスゴイ・・・。
三菱、トヨタへ。トヨタはレクサスと別であった。
やはりPMという車(立ち上がった状態で動く
というタマゴ型の車)が人気。
マツダやフォード・・・まぁいろいろまわりました。
バイクに行ったり(自分は興味ないしですが、
一緒の二人はお気に入り。)
5時を過ぎると人がまばら(家族連れとカップルが
いないです)になり、コンパニオンの女性を
目的の人がおおいです。一緒の二人もそんな感じ。
自分はパンフレットをもらうところを撮られました
(アルパインのおねえさん、ありがとうございます)
7時で閉まり、帰宅。
これがまた大渋滞。1時間半立っても船橋・・・。
運転手は切れてるし(自分も切れてましたが)
結局運転手は変わって(自分じゃないよ)
朝5時に帰宅。そのまま睡眠ですわ・・・。
医者
2003年10月22日 こんばんわ。(何
3日前より右人差し指が腫れてきたので心配になって
仕事を放り出して医者へ。(10年前も同じ症状で行きました)
やはり医者は「切開して膿出しますよー」です。
麻酔をかけられたときはものすごく痛い
(膿は触っただけで痛いのに注射するので尚更)
ごりごりとやられて、会計。
4000円弱もしました。まぁ、麻酔使ってるし・・・。
右人差し指。右利きに自分には不便であります。
3日前より右人差し指が腫れてきたので心配になって
仕事を放り出して医者へ。(10年前も同じ症状で行きました)
やはり医者は「切開して膿出しますよー」です。
麻酔をかけられたときはものすごく痛い
(膿は触っただけで痛いのに注射するので尚更)
ごりごりとやられて、会計。
4000円弱もしました。まぁ、麻酔使ってるし・・・。
右人差し指。右利きに自分には不便であります。
コメントをみる |

にちようび
2003年10月19日 朝県立図書館に本を返した後、ふと西に歩いてみた。
そうするとJRのガード手前にノリタケの森があります。
ノリタケカンパニーリミテドの本社の裏に広大な土地を
利用して公園がありました。
オランダやドイツに行くとよくある赤レンガの風景が
そこにあります。
建物が数棟あり、ミュージアムや直営店やレストランがあります。
まぁややセレブ向きな趣・・・。
西に少し歩くと産業技術記念館というトヨタグループ13社が出資した記念館があります。
そこはトヨタの源流である織機や紡績機械、
別の棟には自動車の組み立てなど、トヨタの歴史を
みることが出来ます。長久手にあるトヨタ博物館は
車の博物館。ここは豊田佐吉から続くトヨタの
博物館。
そして今日の最大の目的の陸上自衛隊第10師団の
音楽祭にきました。
金山の市民会館には二時間前だというのに行列が。
よくよくみると、自分の持ってたのは招待券。
行列に並ぶ必要がない席でした。
1時間前になるともう1000人はいました。
でも招待客は数人。でもその人達のための受け付けは
一般のそれより人が多く配置されていました。
まぁ、協力会や隊員の家族やら再就職先の社長さん
やらで広報にとっては大事なお客さんなんでしょう。
平均年齢は50以上でしょう。子どもは10人ほど。
高校生も10人ほど。たぶん吹奏楽部員でしょう。
自衛隊マニアとかそんな感じではありませんでした。
席は1階の真中という特等席。でも招待客のほとんどは二階席を割り当ててありました。
小耳に挟んだところによると、足りなかったらしいので
数人は1階のいい席を確保したみたいです。
開演はやはりファンファーレ。
須摩洋朔の「天皇陛下ファンファーレ」
「大空」とやはり陸自らしい曲が。
でも暗譜ってのはスゴイ。
全員起立のあと、国旗が入って君が代ってのは自衛隊だなぁと思いました。
秀吉のテーマソングにのせてマーチングとバトントワリング。
久居駐屯地のラッパ隊の演奏。
太鼓が鳴り響き、一部が終了。
2部は郷土の曲演奏。
富山はこきりこ。こきりことさらさをパーカッションの人が演奏
石川は利家とまつのテーマソング
福井は女性隊員が川中美幸の「越前岬」を歌ってました。
三重は尾鷲節
岐阜は奥飛騨慕情ともう1曲はわかりませんでした。
愛知はデザイン博のころの「みんな名古屋」という
名古屋ソングのアカペラ5人。
もう1曲が「椰子の実」でした。
雷鳴と稲妻に乗せてバトントワリング。
小学生くらいの子たちには「ユーロディズニー」
そして参加者全員が出てきて歌「旅愁」を合唱。
フィナーレは「星に願いを」が流れながら幕が
下りるという想像つかない演出でした。
音楽祭らしく演出に凝った演奏会でした。
たまにはこういう演奏もいいかも。やや狙いが
高年齢の人達向けだったかなとは思いました。
そうするとJRのガード手前にノリタケの森があります。
ノリタケカンパニーリミテドの本社の裏に広大な土地を
利用して公園がありました。
オランダやドイツに行くとよくある赤レンガの風景が
そこにあります。
建物が数棟あり、ミュージアムや直営店やレストランがあります。
まぁややセレブ向きな趣・・・。
西に少し歩くと産業技術記念館というトヨタグループ13社が出資した記念館があります。
そこはトヨタの源流である織機や紡績機械、
別の棟には自動車の組み立てなど、トヨタの歴史を
みることが出来ます。長久手にあるトヨタ博物館は
車の博物館。ここは豊田佐吉から続くトヨタの
博物館。
そして今日の最大の目的の陸上自衛隊第10師団の
音楽祭にきました。
金山の市民会館には二時間前だというのに行列が。
よくよくみると、自分の持ってたのは招待券。
行列に並ぶ必要がない席でした。
1時間前になるともう1000人はいました。
でも招待客は数人。でもその人達のための受け付けは
一般のそれより人が多く配置されていました。
まぁ、協力会や隊員の家族やら再就職先の社長さん
やらで広報にとっては大事なお客さんなんでしょう。
平均年齢は50以上でしょう。子どもは10人ほど。
高校生も10人ほど。たぶん吹奏楽部員でしょう。
自衛隊マニアとかそんな感じではありませんでした。
席は1階の真中という特等席。でも招待客のほとんどは二階席を割り当ててありました。
小耳に挟んだところによると、足りなかったらしいので
数人は1階のいい席を確保したみたいです。
開演はやはりファンファーレ。
須摩洋朔の「天皇陛下ファンファーレ」
「大空」とやはり陸自らしい曲が。
でも暗譜ってのはスゴイ。
全員起立のあと、国旗が入って君が代ってのは自衛隊だなぁと思いました。
秀吉のテーマソングにのせてマーチングとバトントワリング。
久居駐屯地のラッパ隊の演奏。
太鼓が鳴り響き、一部が終了。
2部は郷土の曲演奏。
富山はこきりこ。こきりことさらさをパーカッションの人が演奏
石川は利家とまつのテーマソング
福井は女性隊員が川中美幸の「越前岬」を歌ってました。
三重は尾鷲節
岐阜は奥飛騨慕情ともう1曲はわかりませんでした。
愛知はデザイン博のころの「みんな名古屋」という
名古屋ソングのアカペラ5人。
もう1曲が「椰子の実」でした。
雷鳴と稲妻に乗せてバトントワリング。
小学生くらいの子たちには「ユーロディズニー」
そして参加者全員が出てきて歌「旅愁」を合唱。
フィナーレは「星に願いを」が流れながら幕が
下りるという想像つかない演出でした。
音楽祭らしく演出に凝った演奏会でした。
たまにはこういう演奏もいいかも。やや狙いが
高年齢の人達向けだったかなとは思いました。
コメントをみる |

雨の東三河(謎)
2003年10月18日 本日はメガネを取りに行く。なかなか小さくなってるではないですか。
その足で豊川稲荷へ。名古屋では青空もあったのに
豊川に入った途端、雨です・・・。
そのあと豊橋へ。やたら人が多いと思ったら
豊橋まつりだそう。路面電車も花で飾ってました。
JRで大須へいって、帰宅。
その足で豊川稲荷へ。名古屋では青空もあったのに
豊川に入った途端、雨です・・・。
そのあと豊橋へ。やたら人が多いと思ったら
豊橋まつりだそう。路面電車も花で飾ってました。
JRで大須へいって、帰宅。
コメントをみる |
